高一第十一周学案2

第11周 时间:2015年11月5日 组长:李晔 主备人:孟繁星 备课教师:孟繁星 高二年级日语学科第2册(教材版本:人民教育出版社)

课题:ごみ問題1 课型:新授课 班级: 姓名: 学习目标:

1. 知识目标:ごみ問題を調べて、自分たちでできることを検討する。 2. 能力目标:みなさんはどこに、どうやつてごみを捨てていますか。

3. 情感目标:クラスメート(同班同学)はごみ問題についてどうと思います。 教学重点:ごみ問題を詳しく紹介したい時、どうすればいいですか。 教学难点:クラスメート(同班同学)はごみ問題についてどうと思います。 教学过程: (一)自主学习

1.V/Nために 1)前接名词时,后面多用对这些名词有益或值得高兴的动作行为时。 2)前接动词时,前后句主语必须一致。 2.sかもしれません

1)提醒学生接续方法。直接接续动词、形容词普通体;接续形容动词词干;接续名词。

2)~かもしれません的可能性低,~だろう的可能性较高,~にちがいない(~に違いない)可能性百分之百。

3)~かもしれません用语委婉地表达自己的意见。 3.V/A/Nのに

1)~が、~けれども 表达前句和后句的转折关系。

2)~のに 表达转折关系;表示说话人对后项叙述的事情的意外和不满。

4.Nにとつて 表示从N的角度出发对某人或某事进行评价。谓语部分经常使用“大切だ”“重要だ”“難しい”等表示评价的形容词。

5.N/から 表示用某种东西做成的,这种材料是用肉眼看不到的东西。

6.sし 1)与~から、~ので相比,因果关系不紧密,同时暗存其他原因、理由。~から、~ので表示不存在其他原因,只是唯一的理由或原因。

2)与そして相比,用于并列两个事项,但仅限于两个事项,Sし、S暗存其他事项;Sし、S暗

存其他原因、理由。そして用于连接表示时间先后顺序的两个事项,而Sし、S不能。 (二)自学指导

1.Nにとつて 表示从N的角度出发对某人或某事进行评价。谓语部分经常使用“大切だ”“重要だ”“難しい”等表示评价的形容词。

2.N/から 表示用某种东西做成的,这种材料是用肉眼看不到的东西。

3.sし 1)与~から、~ので相比,因果关系不紧密,同时暗存其他原因、理由。~から、~ので表示不存在其他原因,只是唯一的理由或原因。

1

2)与そして相比,用于并列两个事项,但仅限于两个事项,Sし、S暗存其他事项;Sし、S暗

存其他原因、理由。そして用于连接表示时间先后顺序的两个事项,而Sし、S不能。 (三)自学检测 (中)

1.彼女は大学に____ために、毎日勉強しています。 A入り B入つて C入る D入つた 2.家族____ために、一生懸命はたらいていました。 Aの Bは Cが Dを

3.熱が出ているから、今日は学校に_____かもしれません。 A行く B行かない C行きます D行けない 4.風が強そうなのに、外は____かもしれませんね。 A寒くて B寒い C寒かつた D寒かつて 5.彼は本当のことを知つている____、知らないと言いました。 Aのが Bのを Cのに Dのは (四)小组合作探究 教学体会、感悟、反思: 试题:(中)

1.あの歌手はとても____のに三田さんは知らなかつたそうです。 A有名に B有名な C有名だ D有名です 2.学生____勉強も運動も大切です。

Aにする Bによつて Cにとつて Dについて 3.新鮮な牛乳____、作るアイスクリムはとてもおいしいです。 Aから Bまで Cので Dのに 4.石油____服が作れるそうです。

Aのに Bので Cまで Dから 5.この葡萄は色も____し、においもいいです。

Aきれいでした Bきれいに Cきれいだ Dきれいな 6.竹____作る箸もあります。

Aに Bか Cは Dで

2

答案: (三)自学检测

1. C 2. A 3. D 4. B 5. C 试题:

1. B 2. C 3. A 4. D 5. C 6. D

3

联系客服:779662525#qq.com(#替换为@) 苏ICP备20003344号-4